オギ(荻)について

オギ(荻)

花言葉:片思い、爽やか、片恨み
誕生花:-
原産地:日本
渡来時期:-
生育地:河原、水辺などの湿り気のある場所
学名:Miscanthus sacchariflorus
英名:Amur silver-grass
和名:オギ(荻)
別名:ススキもどき、メザマシ草、ネザメ草
目名:イネ目
科名:イネ科
属名:ススキ属
草丈:1cm~2.5m
開花期:9月~10月
無料・フリー素材として提供しています。
関連カテゴリ:
咲く季節 > 秋に咲く
五十音順 > あ行 >

詳細

荻は日本全土から中国、朝鮮半島に分布するイネ科ススキ属の多年草植物。ススキによく似ており「ススキもどき」などとも呼ばれます。ススキとの違いは花にノギ(先端の長い毛のようなもの)が無い事と、株にならないためススキのように一か所に密集せず横に広く広がっている。
また、同じイネ科の植物である「ヨシ」にもよく似ていますがヨシは荻より大型で河川などの水分が多い場所を好むため判別は簡単にできます。
昔は茅葺屋根の材料として使われており、人との関わりはとても長かったようです。

穂のようす

穂は25~40chほどで、先端にノギがない。

全体のようす

河の近くなど、湿地で生育する。

根のようす

株咲きにならず、ある程度間隔を広げて分布する。

葉のようす

葉は長さが40~80cm程で幅が1~3cm程で、中央に白い筋が入る。
葉の付け根から垂れ下がるのが特徴。


この花と同系統・近い花



スポンサードリンク


見ごろの花

コスモス

花言葉:調和、謙虚、乙女の純真

ムクゲ(木槿)

花言葉:新しい美、デリケートな美、繊細美、尊敬、柔和、信念

キバナコスモス(黄花秋桜)

花言葉:野生美、幼い恋心、絢爛

キクイモ(菊芋)

花言葉:陰徳、美徳、気取らぬ愛らしさ、恵み

キーワード検索

カテゴリから選ぶ
ワード検索(※花の名前はカタカナ)

サイトPR

花の写真集